オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2024年6月

6月28日は定休日です。

定休日のお知らせ☆

 

28日【金】は当店の定休日になっております。

翌日 29日【土】は、通常通り10時から営業致します。
お疲れのところ申し訳ありませんが、ご理解ご了承の程よろしくお願い致します( ^ω^ )

7月の営業スケジュール☆

7月のイベント& 定休日のお知らせを致します(^^♪

7月定休日は

7月14日【日】です。

☆ 1~7日→当店のポイント2倍♪
(通常、税抜100円につき1ポイント加算が 2 ポイントに!)

貯まったポイントは、施術料金として
1ポイント→1円でご利用頂けます♪

☆ 20日→どなたでも施術料金を 450円引き!

期間限定キャンペーン
【ドライヘッドスパ】や【肩首リンパ流し】コースも行っております!

皆さまのご来店心よりお待ちしております( ^ω^ )

寒暖差疲労ってご存知ですか?

6月に入り、日中は暑くて半袖でも良いほどですが、日が沈んだ途端少し肌寒くなる、この時期特有の温度差が続いています。
服装も昼間に合わせるか、夜に合わせるか毎日困ってしまうのも、この時期特有の悩みではないでしょうか…

そして同時に悩む方が増えてくるのが【温度差による身体の不調】です。
別名【寒暖差疲労】といって、大きな気温の変化に身体がついていかない状態の事です。
通常、体温の維持の役割を担う【自律神経】が、暑い時は汗をかいて熱を下げ、寒い時は血流を滞りらせ、毛穴を閉じて体温を下げないようにします。
しかし寒暖差が大きくなると、自律神経の働きが必要以上に活発になり、過剰にエネルギーを消費する事になり、身体に疲労が蓄積してしまうのです。

また頭痛やめまい、肩こりや身体のだるさ、食欲不振などの【肉体的な不調】のみだけでなく、イライラや不安、落ち込みなど【精神的な不調】も現れます。

そこで疲労を溜めないように、早めの対策を!!
【温度差をなくす】
寒暖差疲労を起こさないためには、身体に寒暖差を感じさせない事が大切です。
エアコンで一定の快適な温度を保ちましょう。

【バランスのとれた食事を心がける】
エネルギー源になるたんぱく質や、疲労回復効果のあるビタミンB群など、積極的に摂取して、疲労に負けない身体作りをしていきましょう。

【良質な睡眠をとる】
良質な睡眠をとることは、心身を疲労から回復させるのに有効です。

【適度な運動をする】
寒暖差疲労は、体力のない女性や高齢者に多くみられる傾向があります。
適度な運動を習慣化して、疲れにくい身体を目指しましょう。

【お風呂にゆっくり浸かる】
全身の血行が良くなり、蓄積された疲労物質を取り除く効果が期待できます。
シャワーで済ませるのではなく、ぬるめのお湯にゆっくり浸かるのがオススメです。

気温の変化は身体にとってストレスだけでなく、自律神経のバランスが崩れて、さまざまな体調不良を引き起こすリスクが高まります。
日頃から対策をして、寒暖差疲労を溜め込まないようにしましょう。

季節限定!バタフライピーレモン登場♪

爽やかなレモンの香りとほのかな酸味
軽やかな気分になりないときに…

→アンチエイジング、疲れ目、疲労回復におすすめ♪

【成分】

ホワイトハイビスカス、バタフライピー、レモングラス、ペパーミント、ジンジャー、レモンピール、ステビア、香料

 

気になる方はぜひ一度味わってみてください(*⌒▽⌒*)